中国情報  ★中国の音楽 ( 琵 琶 ) -びわ-

You Tube 動画から  

ChMmenuG4.jpg


■・琵琶 (びわ)
・中国を中心とする東アジアに広がった代表的な弦楽器。古代ペルシアが発祥地でイラン系・インド系など種類が多い。
・西域を通って古代中国に伝わり独奏・伴奏楽器として発達した。

日本には、奈良時代以降に伝来。
・鎌倉時代には『平家物語』を語る伴奏楽器。(平家琵琶)
・室町時代には薩摩で琵琶歌がはやり、その伴奏楽器。(薩摩琵琶)
・明治中期には北九州で変形した(筑前琵琶)も生れた。

・現在では,4弦と5弦のものとがある。
・指の爪や撥 (ばち) で演奏する。
・中国人の好む楽器の一つで現在でも人気が高い。

2020/04/04(記) Ouxito