ベトナム情報     ★コーヒーの街「 バンメイートート」  

制作:OUXITO 

バンメトート(Buôn Ma Thuột)
・ベトナム中部高原地域「ダクラク省」の省都です。
・人口は、約30万人中央高原で最大の都市です。

・ベトナム戦争時、南ベトナムの戦略拠点の1つであった。
・戦争の後半には、北ベトナムの前線基地にもなった。
 
・平和ないまは、コ-ヒ-豆生産の中心地です。
・「チュングエンコーヒー」の本社と工場が、この町にある。
・ベトナムでは、このコーヒーがよく愛飲されている。
・住民の半数近くは「エデ族」などの山岳民族が住んでいる。


街の歴史
町その1
  戦勝記念広場

■このバンメトートは、中部地域交易の中心地である。
・1904年、フランス人によって設立された、町の中心に噴水がある。
・建設の理由は近くに「スレポク川」が流れており交易に便利なためと
・「ダラット」と同じく高原の町で、気候が穏やかですごしやすいため。

・フランス人たちは、この「ダグラス高原」で先住民族を使ってコーヒー栽培を始める。
・今でも、ベトナム産コーヒー豆は、このダグラス高原が生産地でバンメトートは、その中心の町です。


エデ族の街
エデ族
        エデ族の長屋        エデ族の女性    女性の装飾品

■このダグラス高原地域には、昔から「エデ族・マノン族」など少数民族が暮らしていた。
・彼らは、象を労働力として扱い、象を家族の一員として共に生活をする採取・農耕の民族です。

■ベトナム戦争が終わると、
・自然豊かで、気候が穏やかであるこの地域に「ベト族(ベトナム人)」が移住してきた。
・「ベト族」が、ベトナム戦争で戦力を持ったため、
・今まで踏み込まなかったこの少数民族「エデ族」の地域に侵入してきのです。

■現在も、この地域の45%はエデ族をはじめとする少数民族の人々が暮らしています。しかし
・ベトナム戦争後に、この地域にアカルチュレーション(acculturation)が起きた。

<acculturation>とは
・「異なった文化をもった人びとの集団どうしが接触をした結果、 新しい集団のもとに新しい文化が起こる現象」のことと定義されていますが、
・簡単に述べると、他民族支配による先住民族文化の崩壊です。



エデ族の社会について

・エデ族の特徴は「母系制社会」です。お母さんが家長です。
 このエデ族の社会では、女性に決定権があります。
 子供の名前は、お母さんの名字が付けられ、また婚姻の風習も女性中心です。

・若い女性が、誰かを好きになり、結婚したい時は両親に告げます。
 その後、夫は妻方の住居に入り、産まれた子供は妻の名字が付けられます。
 「婚姻」も女性に決定権があります。

◇エデ族の女性達は、家長の役割を果たすだけでなく、
 村の主人としても活躍しています。
・女性は、家や村落の土地を所有管理し、
・村内、及びほかの村との紛争、対立を解決するのも女性達です。

◇また、エデ族の特徴の一つには大きな長屋があります。
・低い高床式の住宅で、木材や竹などで建てられています。
 数十人が、暮らすことができる大きな家です。

・長屋の階段と支柱には、女性の乳房の形が刻まれ、女性専用の階段があります。
・長屋の構造も、母系制の特徴がよく示されています。

※このような典型的な女性社会が、20世紀後半までベトナム社会にありました。



主な観光

1.ダライヌルの滝

・バンメイト-トから南西約30㎞。
 高さ30m、幅200mの滝
雨期になると瀑布の名にふさわしい
 滝となる。
・右の写真は乾期のため水量は
 それほどでもないが
 さすがにベトンムで最大の滝です。

ダライヌルの滝


2. 象のり
・ブオンドン村(Buon Don)
 または、ブオンジュン村に
 行くと像に乗ることができる。

象のり



3.チュン グエンコーヒー村(Trung Nguyen Coffee Village)
コーヒー村
      ベトナム人がよく飲むグエンコーヒーのコーヒー博物館


4.バンメートート市内
町の様子1
    少数民族博物館       フランス時代の建物     木の下の仏咜

町の様子2

町の様子3
                       炎天下オードバイの荷台で金魚を販売

バンメトートへの行き方

・飛行機: ホーチミンからは、約1時間でバンメトートに行く事ができます。
・バス : ホーチミンのミエンドンバスターミナルから
      (Ben Xe Mien Dong)毎日バスが運行されています。
      所要時間は約10時間です。
・お薦め : 飛行機で、行くことをおすすめします。

バンメトートの魅力

 ①小さな街ですが、街はゴミが少なくきれいです。
 ②交通量も少なく、のんびりと過ごすことができます。

 ③青い空、きれいな空気、自然も豊富で、ダライヌア滝やラック湖では、
  自然豊かな景色を味わうことができます。
 ④少数民族の村もあり、昔の暮らしを知ることができます。
  (観光化していますが)

 ⑤郊外に行くと、コーヒーの木を見ることができます。
 ⑥チュングェンコーヒーの本社とコーヒー博物館、直売所もあります。
 ・カフェも併設されているので、おいしいコーヒーを味わうことができます。

 ⑦交通手段は、余り整っていません。1人ならオートバイを借りて
 ・数人なら、タクシーを利用すると良いと思います。

★チャンスがあれば、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。

2013/12/30 (記)  

  






5921 0